同窓会の事業・活動について
同窓会ってどんなことをやっているの?
ようこそ、筑波大学附属聾学校同窓会へ!!
筑波大学附属聾学校同窓会のさまざまな事業・活動について紹介しています
同窓会は親睦交流だけでなく、さまざまな事業・活動をおこなっています。
-
- 同窓会総会、講演会、BBQ交流会、スキー&温泉交流旅行、周年記念祝賀会など
-
-
- 会報「国府台」編集発行(年2回)、ホームページ・SNS(インスタグラム、フェイスブック)の発信
- 記念グッズや書籍などの販売
-
-
- 卒業生や会員名簿の情報収集、整理
- 会員管理(会費納入に関して)
-
- 大切な歴史資料・写真・映像・本などの整理整頓、管理
- 新たな史料類の収集、購入、保存
- データベース作りなど
-
- 体育祭の卒業生参加
- 文化祭同窓会企画の開催、児童生徒との交流など
- 母校主催の各種大会への後援、寄附
- 卒業生と保護者への同窓会案内